• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
WPカテゴリとタグの使い分け出来てますか

こんにちは、Teresaです(‘◇’)ゞ
今週の話題はWordPressについて。

手打ちサイトがメインの人にとっては、
あまり関係のないお話しですが💦

サイト内の整理って意味では、
共通するところはあるかもです。

WordPressに関する
よくある質問

✤基本的なインストール方法とか、
✤テーマって何ですか?とか
✤おススメのプラグインだとか、

いろいろご質問いただくコト多いのですが、

いちばん多いのがコレ
「カテゴリ」と「タグ」の違いって何?
です。

使い分けるも何も、
どっちをどう使うべきかがわからなければ、
そりゃ使い分けようもないですねw

「カテゴリ」と「タグ」の違い

WordPressで「カテゴリ」を作って、
そのカテゴリで記事を増やしていくと、
サイト内でカテゴリ一覧のページも
出来上がってきますよね(‘◇’)ゞ

同様に記事に「タグ」を付けて、
そのタグをクリックすると、
サイト内でその「タグ」一覧ページが
ちゃんと出来上がってきます(‘◇’)ゞ

例えば)abc.com というドメインのサイトに、
カテゴリ:アイスクリーム
タグ:バニラ
が作られていたとします。。。

カテゴリの「アイスクリーム」をクリックすれば、
「アイスクリーム」というカテゴリの記事一覧が
バーっと出てくるはずですよね。

そしてそのURLは
abc.com/アイスクリーム/
となるはず。

コレ、手打ちサイトと同様に考えてみれば、
「アイスクリーム」の場所は
手打ちサイトのディレクトリに当たります。

つまり”フォルダ”です。

では「バニラ」のタグは?
どうなるのでしょうか?(・ω・)ノ

タグの「バニラ」をクリックすれば、
「バニラ」のタグがついた記事一覧が
バーっ!と出てきます。
✤・・・当たり前ですがwww

そして個々のページURLは
abc.com/バニラ/
ですよね。

コレも手打ちサイトと同様に考えれば
「バニラ」の場所はディレクトリ。

つまりコレも”フォルダ”です。

( ゚Д゚)えぇええー!!!
それじゃ同じじゃないかっ!!!

・・・( ̄▽ ̄)ですよね?
だから混乱しちゃうんですよね?

”カテゴリ”と”タグ”を
整理方法として考えてみる

ではこんな風に考えてみてください。

🍦アイスクリームのショーケースに
色々な種類のアイスクリームが並んでいます。

🍰となりのショーケースはケーキ。

この場合、
✤「アイスクリーム」と「ケーキ」が
カテゴリとして整理しています。

そしてアイスクリームのショーケースには、
”バニラ” ”チョコ” ”抹茶”
この三種類が入っています。

この三種類の違いは、
味の違い、味の種類として分類されますよね?

✤見た目でわかるだろっ!”(-“”-)”
・・・ってお怒りは置いといてwww

それぞれに目印として
”バニラ” ”チョコ” ”抹茶”
という風に、ネームタグを付けて置きます。

そして、もう一方のケーキのケースには
”生クリーム” ”チョコ” ”抹茶”
この三種類が入っていたとします。

当然コレも同じように、
味の違い、味の種類として分類できますね?

では”生クリーム” ”チョコ” ”抹茶”
というようにネームタグを付けます。

コレが「カテゴリ」と「タグ」の違い

そうすると???

✤”チョコ”味なのは「アイス」と「ケーキ」
ひとつずつ含まれますし、

✤”抹茶”味なのも「アイス」と「ケーキ」
ひとつずつ含まれます。

これは「アイス」と「ケーキ」という
スイーツの形(種類)を超えて、
味の種類で整理されてるコトになりますよね?

え?( ゚Д゚)
余計こんがらがってきた!?

・・・・・・

では、どんな風に書き出していくと
整理しやすくなるのか?
カテゴリとタグを使い分け易くなるのか?

今週のMonday Voice!で
続きをどうぞヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Teresaの公式LINE@

ページ上部へ戻る