離脱率の高い記事ってどんな記事?( ゚Д゚)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
離脱率の高い記事ってどんな記事

こんにちは、Teresaです(‘◇’)ゞ

今日と明日で1月も終わり!

新しい年が明けたと思ったら、
もぉ1か月経ってしまうのですねぇ。

早すぎてビックリ!って、
(@_@)・・・それは年のせいか!?

・・・

・・・・・( ̄▽ ̄)

ま、そこは笑顔で胡麻化すとしてww

誤魔化したままだと
アフィリでは悲しい結果を生んでしまうのは、

「早い」「早い」でも、
帰って行ってしまうのが早い!!
という意味での「早い」。。。。。

離脱しないでぇーーー!
まだ帰らないでぇーーー!!

実店舗のお店なら、
「お客さま~~~」と、
勇気を出して一発声を掛けるコトも可、
なんですけれど、

ウェブ上ではそうはイカナイ!
ですよねぇ。

「もぉ帰っちゃうんですかー?」
と泣いても叫んでも、
ユーザーさんには届かない!!!

どうして離脱しちゃうの?
なんでもぉ帰っちゃうの?

これも実店舗のお店なら、
お客さまの失望した表情とかで
その場で雰囲気を掴めますからね、

気づいたその時に行動するコトで、
「待った=3」を掛けるチャンスがある。

でもウェブの世界では、
どうして速攻で帰ってしまうの?
なんでその先を見てくれないの?

その様子をナマで見て、
その場で対策を取るコトは不可能です。

ではどうして?
離脱率100%なんてコトが起きるの?
最後まで読んでもらえないの?

理由を探っていくべきですよね。

そのためにはまず、今現在、
自分のサイトや記事に
訪れてくれたユーザーさん達が、
どのように行動しているのか?

ココを把握しておくことが必要です。

それをしないでいると、
待っているのはアフィリの負の連鎖。

1.アクセスはそこそこ来ているはずなのに、
ちーっとも成果につながらない(;´Д`)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2.そうすると作業するのもイヤになる。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
3.そのうちアフィリ自体がイヤになる。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
4.アキラメル・・・・・( ゚Д゚)

コレがアフィリの負の連鎖!!!
Σ( ̄ロ ̄lll)

サイトを作る/記事を書く
当たり前の作業は出来ていても、

その先の当たり前の作業
「検証」「修正」が出来てなければ、
本当の意味での大きな成果
決してついてきてはくれません。。。

せっかく入れてあるアナリティクス、
フル活用してみましょうね(‘ω’)ノ

設置してあっても見たこともない!
「だって見方がわかんないんだもん…」
なーんて言い訳は子供じみています。

見方がわからないなら、
見方を学べばいいだけですからねぇ。

本当にアフィリエイトで
大きな成功を手に入れたいなら、

そのくらいはやりましょねwwwww

さて、あなたはそこのトコロ、
ちゃーんと検証できていますか?

今週のMonday Voice!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Teresaの公式LINE@

ページ上部へ戻る